プロポーズ後、結婚指輪、婚約指輪のお店を色々見て回ろうという事になり、ティファニーのWEBサイトで来店予約をしてティファニー銀座本店ブライダルブティックに行ってきました。
そちらの体験談と個人的な感想を記載させていただきます。
これから指輪を探されるあなたの参考になればと思います^^
目次
来店したティファニー銀座本店ブライダルブティック
松屋GINZAの交差点を右に曲がって少し進んだところにあります。
店内に入ると1階の席へ案内されました。
店舗の入り口画像
2016年7月にできた、ティファニーで世界初のブライダル専門の店舗!
完全予約制で、結婚指輪・婚約指輪を専門に販売している、世界発の店舗だそうです。
ティファニーに囲まれながら、お茶を飲みながら座ってゆっくり試着できる夢のような場所です^^
ティファニーの店舗
日本全国各地に58店舗あるようです。
北海道:札幌三越店、札幌大丸店
宮城県:仙台三越店
福島県:郡山うすい店
茨城県:水戸京成店
栃木県:宇都宮東武店
群馬県:高崎髙島屋店
埼玉県:大宮そごう店
千葉県:千葉そごう店、柏髙島屋店
東京都:ティファニー銀座本店、ティファニー銀座本店 ブライダルブティック [完全予約制]、銀座三越店、ティファニー新宿店、新宿伊勢丹店、新宿小田急店、新宿髙島屋店、池袋西武店、池袋東武店、日本橋三越店、渋谷西武店、立川伊勢丹店、玉川髙島屋店、ティファニー丸の内店、ティファニー六本木ヒルズ店
神奈川県:相模原伊勢丹店、横浜ランドマークプラザ店、横浜髙島屋店
新潟県:新潟三越店
石川県:金沢香林坊大和店
静岡県:浜松遠鉄店、静岡松坂屋店
愛知県:ジェイアール名古屋タカシマヤ店、名古屋松坂屋店、ティファニー名古屋三越店
京都府:京都大丸店、京都髙島屋店
大阪府:近鉄あべのハルカス店、大阪髙島屋店、心斎橋大丸店、ティファニー大阪梅田店、大阪梅田大丸店、梅田阪急店、梅田阪急ブライダルブティック
兵庫県:神戸大丸店、神戸そごう店
岡山県:岡山天満屋店
広島県:広島八丁堀福屋店
香川県:高松三越店
愛媛県:松山三越店
高知県:高知大丸店
福岡県:福岡天神大丸店、博多阪急店、ティファニー福岡店、
大分県:大分トキハ店
熊本県:熊本鶴屋店
鹿児島県:鹿児島山形屋店
ティファニーに来店しようと思ったきっかけとブランドの特徴
来店のきっかけ
私の中で、「婚約指輪といったらティファニー!」というイメージがありました^^
ティファニーへの憧れとティファニーブルーが好きなので、一度は指輪を見て試着だけでもしてみたいと思い、見に行きました。
ティファニーの特徴
- 1837年にニューヨークで第一号店がオープン、今年でなんと180周年
五代に渡り指輪を引き継いでいる人もいる程の歴史をもつ、言わずと知れたジュエリーブランド - ダイヤモンドを6本の細い爪で支える婚約指輪の定番デザインは、なんとティファニーが発祥
ダイヤを浮き出して1番綺麗に見せるために、ティファニーが考案したデザイン「ティファニーセッティング」。
このデザインが生まれた130年前から、デザインは変わっていないとのこと - 指輪は丸みを帯びたデザイン、艶々で輝いていて丸みがスタイリッシュ
- プラチナは一生もののブライダルリングにふさわしい純度の高いPt950を使用
- ダイヤの品質に拘っており、ティファニー独自の審査基準を設けてダイヤモンドを選定している。世の中の99.96%はティファニーの認める品質に達していないとのこと、数少ない品質の高いダイヤを選んでいる
ティファニーでの指輪選び体験談
店内
お店に入ると席が用意されていて、まずスイーツと飲み物(選べます)が出てきました。
スイーツはティファニー柄のチョコレート!この店舗限定の特別なものだそうです☆
これにときめかない女子はいないのでは^^?
そしてコーヒーカップとグラスもティファニー製で、もう指輪を見る前からウキウキが止まりませんでした♪
このカップ欲しい・・・!
店内も華やかでした。
こちらの席に案内され指輪を試着させていただきました。
指輪選び
まずは婚約指輪でシンプルなものから試着しました。
個別の指輪の写真撮影はNGとのことでしたので、席にあった指輪の一覧をご紹介します。
婚約指輪を試着してみて感じた第一印象は、着け心地が良くて、キラキラしたダイヤの輝きが素敵だなと感じました。
そして、指輪のリング部分がツヤツヤで且つ丸みを帯びているデザインが見た目にもスタイリッシュでした。
ティファニーのブランド力との相乗効果で、さらにスタイリッシュに見えました。
価格
価格帯は、婚約指輪27万~、結婚指輪2本で30万~でした。
婚約指輪と結婚指輪のペア合計3本で57万円~といったところでした。
その他の特徴も伺ったので記載します。
修理
基本的には有料でサイズ直し、サイズ交換、変形直しは別途お見積り
クリーニングは常時無料とのこと。超音波洗浄機でクリーニングしていただけるとのことです。
︎
納期
購入してから3週間~1ヵ月半が目安とのこと。顔合わせの時にご両親にお披露目できるとよいとのことで、間に合うように予定を組まれてください。
年末年始はお休みで通常よりお時間がかかるとのこと、また刻印やサイズ合わせ等のセミオーダーが入る場合は納期が延びてしまうとのことでしたのでご注意を。
そして11~12月のクリスマスシーズンは、1年で1番のかきいれ時なので、ダイヤは一度見たものと同じものが購入できるかはその時の販売状況によるとのことで、気に入ったものがあればお早目に購入されることをオススメします。
また、完全予約制の為、予約が取りづらくなる繁忙期に入る前の10月中に行くのも賢い方法です^^
実際に購入された方のインスタ画像
ティファニーでの指輪選びの感想
憧れのティファニーでブライダルリングを試着することができて、気持ちも高ぶってしまいましたが、値段は安くはないけれども、そこまで他のブランドと比べても差はないように感じました。
デザイン数は日本のブランドほど豊富ではなく、ダイヤを美しくみせるシンプルでスタイリッシュなデザインが多かったです。
また海外ブランドなので、華奢で細めの指輪はなかったので、指が細い人だと、重ね付けはゴツくなりすぎて難しいかなと思いました。
もともと華奢なデザインが好きな私には、2本付けると存在感があり過ぎる感じがしました。。。
しかしやっぱりティファニー。憧れのティファニーの婚約指輪を着けていると思うと、顔がほころんでしまうのが自分でも分かるほどでした。
ダイヤの光具合がきれいでしたし、証明の当たらない日陰で指輪をみるとダイヤが白く見えるのが綺麗でした。
その他にも特に指輪のリング部分がツヤツヤに光っていたのが特徴的で、印象に残っています。
デザインは他のブランドでもありそうなシンプルなものでしたが、ティファニーの指輪となると、身に着けてみて、やはり特別な感じがしました。
さらにティファニーのカフェでお茶しているような幸せな気分が味わえます♪
混雑している普通の店舗に立ち寄って見るより、こちらの専門店でお茶しながらゆっくり見るほうが、花嫁の特別感が感じられました(笑)
最後に、婚約指輪は高額商品なので、これが絶対良い!というものがない限り、何店舗か見て回って比較検討することをオススメします。
画像で見ているのと、自分の指にはめて見るのとでは、全然印象が違います。やっぱり洋服と一緒で、自分の手に似合う似合わないがあります。(私の指にはティファニーの指輪はゴツくてちょっと似合いませんでした)
試着するだけならタダですしね^^
それぞれのブランドで販売員さんの説明を聞きましたが、各ブランドの特徴が様々あり、勉強にもなりました。
他にも日本ブランドや海外ブランドなど見に行った際の試着体験談を記事にしています。
もし気になるブランドがあればそちらも参考にしていただければと思います^^
少しでもあなたの指輪選びのお手伝いになれば嬉しいです^^
【PR】30代・40代のダイヤモンドの品質に拘りたい人向け 銀座ダイヤモンドシライシ
関連記事ページ
プロポーズ準備から結婚までの流れ・やるべきことは?
■婚約指輪・結婚指輪
婚約指輪のダイヤモンドの質にこだわりたい人におすすめのブランド
【利用しなきゃ損!】婚約指輪・結婚指輪を買う前にキャンペーン特典情報をチェックしよう!
ブリリアンス+(BRILLIANCE+)にWEB来店予約して婚約指輪・結婚指輪を見に行ってみた
LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)にゼクシィで来店予約して行ってみた
ティファニー好きの方に特にお薦めなのがラザールダイヤモンドです。
ティファニーと同じ虹色のダイヤの輝きで、セミ―オーダーが出来るので自分だけの婚約指輪を選べます。
またラザールダイヤモンドは、「世界で一番美しいダイヤモンド」の商標を得ています。
是非見比べてみてください!
■ブライダルフェア
ブライダルフェアに行く前に知っておきたいこと
最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
この記事がよかったら、是非「いいね!」か「シェア」をお願いします。