いざ婚約指輪を買おうと思っても、星の数ほどあるジュエリーブランドから、どのブランドに的を絞って見に行けばいいか迷っちゃいますよね。
色々ブランドを決めるポイントはありますが、今回は「アフターサービス」の情報に特化してお届けします。
婚約指輪・結婚指輪共に、この先何十年も一生添い遂げるもの。
途中で傷がついたり指の太さが変わったり、絶対に起こり得ることですので、アフターサービスが充実しているに越したことはありません^^
私たちが約15ブランド見てまわってきた中で、特にアフターサービスが充実していると思ったジュエリーブランドの情報をご紹介します!
あなたの婚約指輪選びの参考になれば嬉しいです^^
※「ダイヤモンド」を重視したいと思っている方におすすめのブランドは→こちら
※「デザイン」を重視したいと思っている方におすすめのブランドは→こちら
アフターサービスとはどんな内容?
一言にアフターサービスと言っても、様々なケア内容があります。
■サイズ直し
指輪の購入後、長年使用するにあたり体型の変化で指輪のサイズ直しが必要になることがあります。産後太りや中年太りなど、様々ありますよね。。。
ただし、指輪のデザインや素材によってはサイズ直しができない場合もあるので、購入前にサイズ直しが可能かどうか、もしくは前後何号までサイズ直しが可能か確認しておくと◎
※サイズ直しが難しい指輪とは、刻印が長文なもの、デザインが指輪を一周しているもの、チタンやピンクゴールド、ステンレスなどの素材を使用しているものなどです。
体型の変化がありそうだなーという方や、指輪を長く使いたいと思う方は、サイズ直し可能な指輪を選ぶのがおすすめです^^
■メッキ加工
ホワイトゴールドなどはメッキ加工がされている金属なので、使用を続けているとどうしてもメッキが剥がれてきてしまいます。
新品のような美しさを取り戻すためには、傷を取り除いてからメッキのかけ直しが必要となります。
■磨き直し
磨き直しによって直せるのは小さな傷だけで、大きな傷がついてしまった場合は完全に消すことが難しいでしょう。
磨き直しは指輪を研磨するため、指輪が多少薄くなってしまいます。
※何度も磨き直しをすることで指輪の強度が損なわれるため、頻繁な磨き直しはおすすめできません(>_<)
お店によっては「仕上げ直し」・「リフレッシュ」とも呼ばれています。
引用元:TRECENTI
■ゆがみ直し
指輪のサイズが合っていない場合や、比較的柔らかい金属に強い力が加わった場合、指輪が変形してしまうことがあります。
ちなみに夫の指輪は、少し痩せて指輪が緩くなった時に長時間ハンドルを握っていたら、楕円形に変形しました!(直ったので良かったですが)
変形がひどい場合は交換になってしまうこともあるので、変形が悪化する前にお店に相談しに行ってみてください。
引用元:TRECENTI
■修理
ダイヤモンドなどの石が取れてしまった、石留めが緩んでしまった、という場合は修理が必要になります。
職人の手によって修理が必要になるので、時間がかかる場合が多いようです。
もし石が取れてなくなってしまった場合は、ブランドによって有料購入だったり、無料交換可能だったりします。
■クリーニング
金属や宝石は表面にハンドクリームなどの油分が付着するとくすんできます。 それらを取り除き、輝きを取り戻すのがクリーニングや洗浄と呼ばれるサービスです。
これはどのブランドでも無料で何度でも受けられるサービスであることが多く、店頭で数分で終わるので、気軽にお願いできます^^
やってもらうと、思っていた以上にくすんでいたことに気付くので、定期的に洗浄するのがおすすめです。
アフターサービス(アフターケア)の主な内容は以上です。
これが各ブランドによって、保証期間の有無やケアの回数制限、料金の有無などが異なります。
購入後1回だけ無料、1年間無料、3年間無料などで対応するという場合もあれば、永久に何度でも無料の永久保証があるブランドも。
何かあった時にいちいちお金を払いたくない、メンテナンスしながら同じ指輪を大切に使いたいという方は、永久保証がおすすめです。
逆に、アフターサービスは一生のうち必要になるか分からないのでその都度有料にして、その分、指輪本体を安く購入できるようにしている方針のブランドもあります。
色んなブランドのお店に試着しに行った時にアフターケアの保証期間の長さ・内容も必ず確認して、自分たちにはどれが合っているか比較検討材料の1つにしてみてください^^
アフターサービスが充実しているジュエリーブランド
トレセンテ(TRECENTI)

- コンセプトは「50年を共にする指輪」。50年身につけられる耐久性と圧倒的に充実したアフターサービス
- 各ランクの中でも上位ランクのダイヤモンドしか扱わない徹底した国内最高品質
- なんと取扱いは「トリプルエクセレント」のみ
- 究極のつけ心地の良さを追求した指輪で、トレセンテ独自の「内甲丸」と高さとひっかかりのないセッティングで日常使いができる
↓詳しい来店体験談の記事はこちら↓
アフターサービスの充実っぷりがすご過ぎました・・・!
ちなみに、たくさん回った中でも特にダイヤモンドへのこだわりが強いと感じました。
一切妥協しない企業姿勢がダイヤモンド業者さんが泣かせのブランドです。
洗浄
店頭での洗浄がいつでも無料でできます。
リフレッシュ仕上げ
指輪を預かって、職人さんが磨き直して小傷を取り、最初の状態に戻してくれます。
しかも無期限で5回も無料でできます!普通1、2回が限度のブランドが多いです。こんなにできるのは、プラチナを通常の1.8倍も使用しているからのよう。
5年に1回とか10年に1回するのもいいですね。
それにしてもこんなことを無期限で無料でしてくれるブランドは他に聞いたことがありません・・・!
※リングの耐久性を考慮すると5回が限度だそう
サイズ調整・歪み直し
リングのサイズ調整・ゆがみの調整がいつでも無料。
※リングの耐久性を考慮すると3回が限度だそう
ダイヤ落ち、紛失補償
ダイヤモンドが取れて無くなってしまっても、無料で再度つけてくれる。
創業以来過去30年で一度も取れた事がないけれど、例え婚約指輪の真ん中のダイヤモンドが取れて紛失したとしても無料保証してくれるそう(◎o◎)そんなブランド他には聞いたことないです・・・!これはすごいことです。
これは技術の裏付けで絶対取れない自信があるから保証できることだそう。
結婚指輪の小さなダイヤモンドは過去に取れてしまったことがあるのは数名のみ(毎日畑仕事をしていた方、美容師さんで毎日ハサミが当たっていた方など)。
今夏、沖縄で毎日指輪をつけながらさとうきび畑で働いていた方がダイヤモンドが2つ紛失してしまったそうです。送ってもらい、無料でダイヤモンドをつけて返送をしたらとても感動して大量のさとうきびを送ってくださったそうです(笑)
出産プレゼント
子どもが産まれる度に、赤ちゃんくまの銀仕上げベビースプーンをプレゼント。
「銀のスプーンを贈られた赤ちゃんは一生食べ物に困らない」と言われています。名前と誕生日と出産体重も刻印してもらえます。とっても好評で、「本当に少子化なの?」と思うほど毎年もらいに来るお客さんが多いんだとか(笑)
引用元:TRECENTI
バースデープレゼント
毎年、奥さんの誕生日にプレゼントをくださるそう!
毎年プレゼントを贈るブランドなんて聞いたことないです・・・!「いいんですか!?」って思わず聞いちゃいました(^^;
プレゼント内容はハンカチ、フレグランスなど毎年違うそうです。
これは、このプレゼントをもらうことをきっかけに来店してもらって、改めて指輪の洗浄や歪み直しなど指輪のメンテナンスをしてもらう為だそう。1度買って終わり、メンテナンスのためだけになかなか足を運ぶ機会がないという方にも来てもらう為、と。さすが「50年のお付き合い」を理念にしているだけありますね^^
アニバーサリージュエリー優待
記念日前後の3ヵ月間、ジュエリーを優待価格で販売。
トレセンテはブライダルジュエリー以外にもネックレスなどのファッションジュエリーも取り扱っています。ペンダントトップがベビーリングになっているものが人気だそう。
銀座ダイヤモンドシライシ

- 1994年創業の日本初のブライダルジュエリー専門店であり、ダイヤモンドジュエリー専門店
- 2015年婚約指輪の成約数関東No.1(ゼクシィ調べ)
- 重ね付けの「セットリング」、ダイヤモンドとリング枠をそれぞれ選ぶ「セミオーダー」、を日本で始めて考案した、日本のブライダルジュエリーにおける数々のパイオニア
- ダイヤモンドに自信があるから、従来のダイヤモンドの品質評価基準(4C)だけでなく、ダイヤモンドの輝きを測定するシステム「サリネ・ライト」を導入
- ブライダル業界初のサイズ調整可能なプロポーズ専用リングがある
↓詳しい来店体験談の記事はこちら↓
サイズ直し
基本的にはサイズ直しプラスマイナス3まで可能。大体5kgで1サイズ変わるそうです。
※ピンクゴールド素材のサイズ直しは出来ません。
クリーニング
回数や期間に制限なく対応
超音波洗浄機によるクリーニングでくすみや汚れを落とします。店頭で10分程度で行えます。
※表面の小キズが気になる場合は地金を研磨して輝かせる仕上げ直しのサービスも可能。
仕上げ直しのサービスは表面の地金をごく薄く削っています。繰り返しの施工はリングの負担となるため、ご依頼の際は慎重に。
歪み直し
購入後、何年経過していてもメンテナンス対応可
石揺れ保証
購入後、何年経過していてもメンテナンス対応可
セッティングされた石にぐらつきがないか確認し留め直しします。
ナノジュエリーコート
購入後、何年経過していても回数に制限なくメンテナンス対応可
再ナノジュエリーコート加工。汚れを付きにくく、落としやすくするコーティングを施します。
※施工された方が対象
再つや消し加工
購入後、何年経過していても回数に制限なくメンテナンス対応可
摩擦で消えてしまったつや消し加工を再現します。
※施工された方が対象
エンゲージリングの場合、銀座ダイヤモンドシライシで購入したダイヤモンドなら枠の変更も、枠代金だけで交換できるそう!
歳を重ねて手に貫録が出てきたら、もう少し太めの枠こ変更するとも可能なので、ダイヤモンドさえしっかりしていれば大丈夫とのことです。
ですので「ダイヤモンドは一生物の良いものを選んでいただくのが良い」と店長さんから改めてアドバイス頂き、再度納得しました。
アイプリモ

- 指輪のデザインは、約150型を用意。豊富なデザインの中から自分たちの好みの指輪が選べる
- センターダイヤモンドはエクセレントカットだけを使用している
- 指なじみの良い“内甲丸仕上げ”を採用。付けた時の着け心地が良い指輪
- プラチナは一生もののブライダルリングにふさわしい純度の高いPt950を使用
- 人が試着したダイヤの指輪を購入するのではなく、枠のデザインを選んで、ダイヤを個別に選んで、自分だけが身につける指輪の状態で受け渡ししてもらえる
↓詳しい来店体験談の記事はこちら↓
サイズ直し
生涯無料サービス。
サイズの変化に合わせてリングの大きさを調整します。
サイズ交換
初回のみ。
一部のデザインは現品のサイズ直しではなく、同じデザインのサイズ交換にて対応します。
クリーニング
生涯無料サービス。
超音波洗浄機で石座やリングに付着したホコリ・汚れを落とします。
歪み直し
生涯無料サービス。
リングのゆがみや変形などを調整し、リングの形状を真円に戻します。
石留め直し
生涯無料サービス。
リングにセッティングされたダイヤモンドに揺れがないか確認し、留め直しをします。また、万が一、外れてしまった場合も留め直しをします。
※変形・破損の状況により承れない場合がございます。センターダイヤモンド及び現品の紛失を除きます。
ティファニーなど人気海外ブランドのアフターサービスは?
上記はすべて日本のブランドですが、海外ブランドのアフターサービスは基本的に有料がほとんどです。
<日本で人気の3大海外ブランドのアフターサービス内容>
●ティファニー
基本的には有料でサイズ直し、サイズ交換、変形直しは別途お見積り。クリーニングは常時無料(超音波洗浄機でクリーニング)
●カルティエ
購入から3ヵ月以内のみサイズ直し無料。傷磨きは1年以内のみ無料。クリーニングは常時無料で銀座の路面店ならクリーニング器があるため当日お渡しが可能、その他の店舗はお預かりして2週間程度かかる
●ハリーウィンストン
購入から半年以内のみサイズ直し無料。磨き直し有料。クリーニングは常時無料(店頭でクロスや洗浄機を使って簡単に磨いてくれる)
上記を見てみると、日本ブランドがいかに手厚いサービスか分かりますよね。アフターサービスを重視したい方は、日本ブランドを中心に探すのがおすすめです♪
いかがでしたでしょうか^^
あなたが運命の指輪と出会えることを願っています♪
関連記事ページ
プロポーズ準備から結婚までの流れ・やるべきことは?
■婚約指輪・結婚指輪
結婚指輪、婚約指輪のデザインにこだわりたい人におすすめのブランド
ゼクシィで指輪来店予約をして特典(商品券やプレゼント)をゲットする方法
■ブライダルフェア
ブライダルフェアに行く前に知っておきたいこと
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
この記事がよかったら、是非「いいね!」か「シェア」をお願いします。