この記事では、ブライダルフェアや式場見学に予約して行くことで商品券(ギフトカード)などがもらえる、各結婚情報サイトのキャンペーン情報をまとめて記載しています。
どうせ同じ式場を見学しに行くなら、はっきり言って利用しなければ損です!
式場HPから直接予約せずに、各結婚情報サイトから予約するだけなど、手順は簡単なものが多いです。デメリットはありません。
数万円のギフトカードがもらえますよ!
こういったキャンペーンをどんどん活用して、少しでもお得に、賢く結婚式を挙げちゃいましょう♪
得した分はオプションに回したり、家電に回したり、賢くやりくりしちゃってください^^
目次
マイナビウエディング
結婚指輪探しも式場探しも平行して決めて節約したいカップルには【マイナビウエディング】がおすすめです。
引用元:マイナビウエディング
現在のキャンペーンでは、来店予約をしてから来店すると、全員もれなく電子マネーギフト券17,000円分の電子マネーをプレゼント♪
キャンペーン詳細
マイナビウエディング公式LINEの友達登録を行い、LINE内のメニューにあるエントリーフォームからエントリー。
マイナビウエディング経由で来店予約&来店し、来店証明写真のアップロード。
指輪購入後、購入証明書類のアップロード、アンケート回答する。
※詳細はHPをご確認ください
もらえる金額・商品
来店予約をしてから来店すると、全員もれなく電子マネーギフト券17,000円分の電子マネーをプレゼントしています♪
さらに、同時開催中の『指輪探しキャンペーン』では、来店予約をしてから来店すると、全員もれなく電子マネーギフト券7,000円分プレゼント!
サイト概要
- マイナビウエディングはマイナビの公式結婚式情報サイト。
- 会場を360度見渡せる「パノラマビュー機能」や、気に入った写真から結婚式を探す「ウエディングフォト診断」など多彩な機能が満載
- キャンペーンの商品券額やマイナビ限定の予約特典など、他のサイトを圧倒する充実ぶりが特長!
注意事項
・式場見学・ブライダルフェアへはカップルでの参加
など、いくつか注意事項がありますので、詳しくはマイナビウエディングのサイトをご確認ください。
マイナビウエディング公式サイト
結婚式の費用をできるだけお得にしたい、半年以内に結婚式を挙げたいカップルには【Hanayume(ハナユメ)】がおすすめです。
引用元:ハナユメ
■フェアの予約・見学などで最大31,000円分の選べるギフト券がもらえる♪
キャンペーン詳細
当サイトのリンクから【Hanayume(ハナユメ)】にアクセスし、 エントリーフォームよりエントリー後、ブライダルフェアや式場見学に参加して、簡単な見学アンケートに答えると最大31,000円分の選べるギフト券がもらえます^^
もらえる金額・商品
- 店舗・オンラインでの相談&見学予約で必ずもらえる5,000円
- 1件見学&アンケートの回答で16,000円
- 2件以上見学&アンケートの回答でプラス10,000円(=26,000円)
合計で31,000円分!さらにリングショップ予約&来店でプラス7,000円分、合計最大38,000円分もらえます!
サイト概要
- 渡辺直美さんがCMキャラクターの、人気急上昇中の結婚情報サイト
- 他サイトよりも写真が多く、結婚式場をインスタ感覚で直感的に探せます♪「スタイリッシュ」「ナチュラル」などのイメージから検索可能
- 半年以内の結婚式が最大100万円以上お得になる「ハナユメ割」、自己負担0円でも結婚式が挙げられる「ハナユメ定額ウエディング」などもあり
- 関東・東海・関西を中心に利用者が急増しており、累計6万組以上の利用実績もあり評判も大変高いです^^
注意事項
カップルでの参加が条件です。
ハナユメの公式サイト
ゼクシィ
主要県在住の方や、多くの選択肢の中から結婚式場を探したいカップルには【ゼクシィ】がおすすめです。
引用元:ゼクシィ
現在のキャンペーンでは、
ブライダルフェア予約、式場見学予約で商品券がもらえます
キャンペーン詳細
ゼクシィのサイトからキャンペーンにエントリー後、挙式・披露宴会場の見学、ブライダルフェアの予約をすると、最大で44,000円分のギフト券がもらえます!
もらえる金額・商品
条件クリアで全員
- 1件の予約で15,000円
- 2件の予約で30,000円
- 3件以上の予約で44,000円
の商品券がもらえます。
さらに、指輪選びの来店予約で6,000円分の商品券、合計50,000円ももらえます♪
サイト概要
- 「プロポーズされたらゼクシィ♪」で圧倒的知名度を誇る、言わずと知れたリクルートが運営する結婚関連情報サイト。
- 結婚式場の掲載数は2,500件以上。
- 会場の種類はゲストハウスやホテル、レストラン、神社、教会など豊富
- 対応エリアは日本全国、国内外のリゾートウエディングにも強い。
- ゼクシィ相談カウンターが全国に65店舗ある。
注意事項
①キャンペーンエントリー:エントリーフォームよりキャンペーンエントリー
②見学・ブライダルフェアの予約:該当エリア(※)に所在している挙式・披露宴会場の見学・ブライダルフェアをゼクシィ[Webサイト・アプリ・フェスタ会場]よりネット予約
③②で予約いただいた挙式・披露宴会場の見学・ブライダルフェアに参加
④③で参加した見学・ブライダルフェアの会場で撮影した写真と感想を送付
※詳細はHPをご確認ください
ゼクシィ公式サイト
結局どこでブライダルフェア予約をすればいいのか?オススメは?
おすすめはズバリ!【ゼクシィ】です!
もらえる金額が最大50,000円と、他社を圧倒する金額です^^
いかがでしたでしょうか。
このブログがあなたの結婚準備に、少しでも役に立てれば幸いです。
関連記事ページ
プロポーズ準備から結婚までの流れ・やるべきことは?
■ブライダルフェア
ブライダルフェアに行く前に知っておきたいこと
■婚約指輪・結婚指輪
【利用しなきゃ損!】婚約指輪・結婚指輪を買う前にキャンペーン特典情報をチェックしよう!
最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
この記事がよかったら、是非「いいね!」か「シェア」をお願いします。
キャンペーン更新:2022/6/24